
くら寿司と言えば無添加が売りの人気回転寿司チェーンですよね。お皿を入れて回すビッくらポンが子どもに大好評で、いつも混雑している印象がありますよね。
そんなくら寿司はそもそもの色々なアレンジをした商品が多いのですが、自分のお好みで作るアレンジメニュー・ちょい足し・くら出汁アレンジ・裏メニューも密かに人気を集めて、テレビでも度々紹介されています。

スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司4社のアレンジメニューのまとめは、こちらからチェック♪
▼▼▼
回転寿司4社のアレンジメニュー!ちょい足し・味変・裏メニューも紹介!
くら寿司のアレンジメニュー
人気の回転寿司のくら寿司は、元々様々なアレンジメニューが商品として販売されていますが、自分流のアレンジメニューで新しい美味しさのメニューを発見することができるんですよー!
えっ!?と驚くようなアレンジグルメもあるかもしれませんが、美味しさが増すアレンジも豊富なので、試す価値アリですよ。それでは早速、おすすめのくら寿司アレンジメニューを紹介していきます!
①シーフードサラダ+甘ダレ
くら寿司でも人気のシーフードサラダに甘ダレをお好みの量かけて食べるアレンジメニューです。マヨネーズと甘ダレは相性抜群!子どもにも大好評のお寿司の完成です♪
フォロワーさんに教えてもらったのは、シーフードサラダに甘ダレ
— かじゃ@ラーメン (@kajyakazuya) July 12, 2018
実際につけてみたけど、味が濃くて甘めな感じがマヨネーズとあっていて美味しかった😊👍
これはアリ❗
でも、 #くら寿司 さんよ。
これはシーフードサラダじゃなくて、シーフレークサラダだw
食べて気付いたんだけれどもw pic.twitter.com/y3exp62YQv
②海老天寿司+甘ダレ
サクッと挙がった海老天寿司に、甘ダレをかけると…天丼風海老天寿司のアレンジメニューの完成です!何個でも食べられちゃいそうな美味しさ、是非試してみてくださいね。
土日休みなので今日は午前中に家事と買物を済ませてスーパー銭湯で漫画を読みながらまったりしてました😚♨️📚
— ミフィ (@mifi0911) April 24, 2021
ガンダムTBはガンダムとジオングの展開がアツイ✨
ヒロアカは一難去ってまた一難ですがまだまだ続く感じですね😓
晩ご飯はくら寿司で定番の海老天寿司の甘ダレと塩七味を頂きました✨🍣🍤 pic.twitter.com/OqkQRDFurT
③サーモン+甘ダレ
意外な組み合わせ!?と思うかもしれませんが、くら寿司のサーモン寿司+甘ダレのアレンジレシピはなかなか人気のメニューなんですよ!本当に美味しいので、是非1度チャレンジしてみてくださいね♪
晩飯は一人でくら寿司来た
— ちゅんた (@ChunChunworld33) January 3, 2018
ええか!サーモンには甘ダレや pic.twitter.com/eXhih1bv5r
④お好み海鮮丼
こちらのアレンジメニューの作り方は、まずお好きなお寿司を4-5皿注文し、ウォーターサーバー横に置いてある子ども用のお椀を準備しておきます。後は、シャリとネタを分けて、シャリをお椀に入れてからお好きなネタを並べるだけ!簡単にお好み海鮮丼ができますよ♪
くら寿司でいくら丼を食い生きる意味を知った。お好みの寿司を投入することで海鮮丼としても美味しくいただけるぞ!#生きる意味を知る pic.twitter.com/4MtEoCBWzz
— ただすめん (@tadasumen) August 24, 2016
くら寿司ちょい足しメニュー
それでは次に、くら寿司のちょい足しメニューをご紹介していきますよ~
①茶碗蒸しにくら出汁をちょい足し♪
そもそも出汁のしっかり効いたくら寿司の茶碗蒸しに、さらに濃厚なくら出汁をちょい足しすることで、かなりリッチな味わいの茶碗蒸しに仕上がりますよ~!
くら寿司の茶碗蒸しにくら出汁をちょい足しでビシキマになるよ🤟✨ pic.twitter.com/q6XnVDhsxm
— 𝐌isty ོ🏝 (@misty_0121) July 27, 2020
②ツナマヨにポン酢をちょい足し♪
人気の軍艦「ツナマヨ」にテーブルにおいてあるポン酢をちょい足ししることで、さっぱりとツナマヨが食べられちゃいますよ~
食べたの昨日だけど
— 凪オル (@gairaldia_garan) November 10, 2014
くら寿司のツナマヨにテーブルにあるポン酢(ゆずポン酢)をかけるとうまい!結構かける!
炙りチーズカルビ とも相性がいい!#ちょい足し pic.twitter.com/yviV3RRRJk
③天ぷら寿司に抹茶塩をちょい足し
くら寿司の抹茶塩と塩を別ザラに混ぜて「抹茶塩」を作り、天ぷら系の寿司にかけると…まるで料亭のような!?上品な抹茶塩天ぷら寿司のアレンジメニューの出来上がりです♪どんな天ぷらにも合うのでおすすめですよ~♪
🦐えび天寿司
— 忍者蕎之助 (@ninjakyonosuke) February 23, 2020
えび天でかっ❗️
抹茶塩ならぬ「緑茶塩」作って振りかけて食べてみた😋(笑)#くら寿司 pic.twitter.com/zt4MfE4OCe
④シャリカレーに天ぷらをちょい足し
シャリカレーに握りの天ぷら系の揚げ物をちょい足しすることで、カツカレーならぬ天ぷらカレーの出来上がりです♪
くら寿司のシャリカレーでアレンジをしてみた(笑) pic.twitter.com/f5fDfSPFGl
— 柏 拓登@μ'sic forever (@tkt060920) August 11, 2015
くら出汁アレンジメニュー
魚介の旨味がシッカリ感じられるくら出汁を使ったアレンジメニューをご紹介していきます!
①くら出汁茶漬け
くら寿司ではメニューには記載されていませんが、係員を呼び出して別で注文すると「くら出汁」を100円で注文することが出来るんです。そして、お寿司を茶碗に入れて出汁をかければ…裏メニューとして人気の「くら出汁茶漬け」のアレンジメニューの完成です♪
#くら寿司
— めいどん (@pyonpyonpyon30) January 5, 2019
今日は 甘えびではない。。
お茶漬けとくら出汁揚げ餅♪
お寿司屋さんだけど
お寿司以外のデザートとかも
充実してるのよねぇ〜😁
しかも 安い!← ここ重要! pic.twitter.com/zFQu6kViws
②くら出汁しゃぶしゃぶ
アツアツのくら出汁に寿司ネタをしゃぶしゃぶして食べる、くら出汁アレンジメニューです!鯛やぶりなどの白身魚をしゃぶしゃぶすることで、リッチな味わいが楽しめますよ♪
【 くら寿司アレンジ 】
— ヨッちゃん (@yo_chan_taco) May 29, 2021
テレビでくら寿司メニューに一手間加えるとおいしいってやっていたので行ってみました。テレビの影響かスゴい人。その分お腹いっぱいいただきました。#くら出汁 #しゃぶしゃぶ #ひつまぶし #甘だれ #くら寿司 pic.twitter.com/uiXlhU3RDy
③くら出汁で作るひつまぶし♪
くら出汁の中にうなぎの握りをINするだけで、なんと!くら出汁ひつまぶしの完成です!くら出汁とうなぎの甘たれが絶妙にマッチした美味しいアレンジメニューです。
実は初くら寿司!
— ホイミソ (@WSLKAILZESVRR99) June 20, 2021
初っ端に、お味噌汁が配膳レーンの行き止まりまですっ飛んで行って、ぶつかってこぼれるというサプライズで洗礼を受けました😲😲
お目当てのくら出汁でひつまぶしうまかったよ〜😆
シーバス釣れないからスズキ食べたよ〜🤣🤣🤣 pic.twitter.com/jtWR5yjDHH
④くら出汁たこやき
くら出汁にたこやきをINした裏メニューです!たこ焼きをくら出汁に入れることで明石焼き風に食べれるという斬新さ!!美味しいに決まってますね♪
くら出汁たこ焼き🐙#くら寿司 pic.twitter.com/2UzCUvjdve
— うさ彦 (@0315Miwa) January 28, 2018
⑤くら出汁天丼
アツアツの天丼に、天丼のタレではなくくら出汁をかけるというアレンジメニュー!天丼のタレの甘さよりくら出汁をかけて食べるほうがアッサリ食べられそうですね♪
くら出汁天丼ウマシ♪
— ネロやん (@neroyan_eru) January 18, 2018
天つゆの代わりにお出汁をかけることで、さらさらっと食べられる(´͈౪`͈) pic.twitter.com/GbOLUQ8ilS
くら寿司の味噌汁アレンジメニュー
くら出汁に続いて、美味しい!と人気の味噌汁アレンジメニューをご紹介していきます♪
①くら寿司味噌汁しゃぶしゃぶ
こちらのアレンジメニューは、くら寿司の味噌汁で寿司ネタを軽く「しゃぶしゃぶ」し、寿司ネタに再び乗せて食べるメニューです!特におすすめなのが、しゃぶしゃぶとしても使われる、ブリや鯛などの白身魚をしゃぶしゃぶ寿司にすること!味噌汁にも魚の出汁が出て、より一層美味しくなりますよ♪
テレビで最近拝見したくら寿司アレンジを
— キングダム乱〜甲相駿三国同盟〜7絆愛7〜 (@pp_pap) April 29, 2019
早速やってみたんですが
1番は赤海老のしゃぶしゃぶ柚子ポン酢七味でした♡
写真は坦々シャリカルビ! pic.twitter.com/DbBfjbF3Jx
②くら寿司あおさ汁+海老の尾尻
このアレンジメニューは、俳優の斎藤工さんがテレビ番組で披露していましたが、あおさ汁に海老の尾尻を入れて出汁を取って更に美味しくする!というメニューです。海老の寿司を食べたらあおさ汁も注文して試してみてくださいね!
ただいまぁー😊
— 勇者げこげこ (@gekogeko822) October 28, 2019
くら寿司行ってきたよ🍣
あおさ汁のエビ尻尾イン
出汁が出てるか謎でした😅
抹茶塩でいただくイカは美味かった😋
イカは写メるの忘れた💦 pic.twitter.com/BA53BGYVOr
くら寿司裏メニュー
最後にくら寿司の裏メニューを紹介します!
①ポテト+うどん
こちらのアレンジメニューは、くら寿司のうどんの上に揚げたてのポテトを乗せたアレンジメニューです。一瞬「え?ポテト??」と思うかもしれませんが、じゃがいもの天ぷらだと思えば…特に食べざかりの男子におすすめのメニューです!
くら寿司のかけうどんをアレンジするのが好き。
— もふけも ☀️🐕🦺🚃 (@MFKM_WFWF) June 18, 2014
甘だれと醤油とうまいか大王ちょい足し。 pic.twitter.com/FQ6Suefc3g
②生姜湯
くら寿司のアレンジメニューとしてほっこり美味しい「生姜湯」もおすすめです!作り方は、湯呑にお好みの量のガリを入れてお湯を注ぐだけ!食後にピッタリの体が温まる生姜湯の完成です♪
③ミルクレープ+抹茶塩
くら寿司の人気のデザートメニューの1つ、ミルクレープにテーブルに置いてある抹茶塩をふりかけるだけで…抹茶風味のミルクレープに早変わりしちゃいますよ♪
~チョイ足しアレンジ~
— ひびき (@uochan_1120) October 23, 2017
今日発見したくら寿司のミルクレープに席にある粉末緑茶をたっぷりまぶした抹茶のミルクレープ🍰
やや強めの苦味がある粉末緑茶が意外と合う!!かなり美味い!!
騙されたと思ってやってみ!!笑 pic.twitter.com/vSU2XGEvkl
まとめ
今回はくら寿司アレンジメニュー18選!ちょい足し・くら出汁・裏メニューも紹介!と題してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
今までもテレビで様々なくら寿司のアレンジメニューが紹介されてきましたが、とっても美味しそうなものばかりですよね!ここで紹介したアレンジメニューも正規メニューとして販売される日も近いかも!?
大きく「ハズレ!」というアレンジはないはずなので、くら寿司に行ったら是非試してみてくださいね。
スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司4社のアレンジメニューのまとめは、こちらからチェック♪
▼▼▼
回転寿司4社のアレンジメニュー!ちょい足し・味変・裏メニューも紹介!