27954-cover.jpg

サンドイッチにもう一品欲しい時に合う!付け合わとおかず20選!

|14 min read

色々な具材を柔らかなパンで挟んだ「サンドイッチ」は、お弁当の主食として、ランチや軽食としてさっと食べることができる定番料理の1つとして食卓に登る機会が多いですよね!

でも、サンドイッチをメインにした時に、あともう一品副菜が欲しいけれど何がいいんだろう?と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、サンドイッチにもう一品欲しい時に合う!付け合わとおかず20選!と題してご紹介していくので是非参考にしてくださいね☆

サンドイッチにもう一品欲しい時に合うおかず5品

それでは、サンドイッチの献立に合うおかずを5品ご紹介していきます!

唐揚げ/ひよこ豆とブロッコリーのツナサラダ

27954-0.jpg

サンドイッチにもう一品欲しいときの副菜・おかずでしたら、やはりからあげです。副菜でしたら、ひよこ豆とブロッコリーのツナサラダが合うと思います。

ひよこ豆とブロッコリーのツナサラダは、あらかじめ茹でてあるブロッコリーとひよこ豆を和えます。そこに、ツナとマヨネーズを加えます。ツナは必ず油をきってから和えたほうが、お弁当の副菜にする際は、汁溢れがなくなり、良いと思います。最後に、塩と胡椒を適量加え、よく混ぜ合わせたら完成となります。

サンドウィッチは、水分がとられるため、このような水気の多い副菜をつけると、食事がしやすくなると思います。

エビフライ/コーンスープ

27954-1.jpg

サンドイッチにもう一品欲しいときの副菜・おかずは、サンドイッチの具材やパンの質にも寄るとは思いますが、基本的には温かい揚げ物なら何でも合うと思います。エビフライ、とんかつ等々。

スープでしたら洋風が良いです。特にクリーム系がおすすめです。コーンスープ、クラムチャウダー等。ミネストローネなんかも合います。

和食的なおかずは合わないのではと思います。味噌汁とサンドイッチ、おでんとサンドイッチとか、なんだか気持ち悪いですよね。おかずの調理方法については私が話すよりクックパッド等を参照していただいた方が上手にできると思います。

白身魚のムニエル

サンドイッチに合うおかずは白身魚のムニエルがおすすめです。 <作り方> 1、タラやカレイなどの白身魚を冷蔵庫から出し、常温に戻しておく 2、表面の水気をふき取り、塩コショウと小麦粉を薄くはたきつける 3 、熱したフライパンにバターをひき、軽く焦げ目がつくまで焼く

肉系のピラフにも、シーフードといった魚介類のピラフにも合う万能のおかずです。 味つけにクセがないので白身魚は何でもお好きなお魚で。ブリや鮭などでも美味しいです。

鶏肉のローズマリー焼き/きのこたっぷりサラダ

27954-2.jpg

サンドイッチにもう一品欲しいときの副菜・おかず『鶏肉のローズマリー焼き』がおすすめです。

作り方は、鶏のもも肉を食べやすい大きさに切ります。ジップロックの袋に鶏肉・ローズマリー(適当に切ってください)・オリーブオイル・塩コショウを入れ、手でもみこみます。 馴染んだら、冷蔵庫で数時間置くと味がしみこみます。170度のオーブンで20分ほど焼いたら完成です。

副菜は、『きのこたっぷりサラダ』が合いますよ。

作り方は、フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ、香りがたってきたらキノコをいれます。どんなキノコでもいいですし、1種類でも数種類でもいいです。キノコは時間をかけて炒めると美味しいです。きのこに火が通ると、塩をかけます。お皿にベビーリーフ、上から炒めたキノコをかけて完成です。

鶏肉のケチャップ煮

27954-3.jpg

鶏肉のケチャップ煮は洋風でサンドイッチにもう一品欲しいときの副菜・おかずです。

作り方はお好きな鶏肉を一口大に切って、塩コショウをまぶします。フライパンに油を薄くしいて鶏肉に火を通し、砂糖、ケチャップ、ソースで味付けします。弱火で水分を飛ばしながら炒めて、ソースが鶏肉全体に絡まれば完成です。

お好みで鶏肉の後に玉ねぎを炒めたり、大豆やひよこ豆の水煮、きのこなどをを加えるとボリュームが出ます。味もパセリを散らしたりホットチリを加えると大人向けの味になりアレンジもしやすいです。また取りの手羽先なんかも使用すると豪華な感じがしてオシャレな副菜になります。

サンドイッチにもう一品欲しい時に合う付け合わせ5品

次に、サンドイッチに合うもう一品欲しい時の付け合わせを3品ご紹介していきます。

じゃがいもとベーコン炒め/ポタージュ

27954-4.jpg

サンドイッチにもう一品欲しいときの副菜・付け合わせは、『ほくほくじゃがいもとベーコン炒め』がおすすめです。

作り方は、じゃがいもを蒸して、食べやすい大きさに切ります。フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれて香りがたってきたら、じゃがいもを入れて炒めます。次にベーコンをいれて、じゃがいもとあえます。コンソメの粉、塩、コショウをして、お皿に盛り付けます。最後にブラックペッパーをふりかけ完成です。

サンドイッチに合う副菜としては、『ぬくぬくポタージュ』がおすすめです。

作り方は、鍋にバターを入れます。薄切りにした玉葱と人参、しめじを入れます。野菜に火がとおったら、火を止め、少しだけ米粉を入れて混ぜます。火をつけ豆乳を入れて完成です

海老とアボカドのサラダ

27954-5.jpg

サンドイッチにもう一品欲しい副菜・付け合わせ はエビとアボカドのサラダがおすすめです。

<作り方> 1、エビ、ジャガイモを茹でて一口サイズに切る。アボカドは皮を剥いてタネを取り、ジャガイモと同じくらいの大きさに切る。 2、ボウルにエビ、ジャガイモ、アボカドを入れる。 3、水切りしたヨーグルト、を入れて全体的に絡むように混ぜ合わせ、塩コショウ、チリパウダーで味を整えたら完成。

水切りヨーグルトを使うことで、濃厚なのにさっぱりとしたサラダに仕上がります。ノンオイルなのでヘルシーです。チリパウダーを入れることによって、あっさりながらスパイシーな味わいになります。

マッシュポテト

27954-6.jpg

サンドイッチに合う付け合わせはマッシュポテトがおすすめです。 <作り方> 1、ジャガイモは皮をむき、ボウルや耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで5分加熱 2、熱いうちに滑らかになるまで潰す 3 、塩コショウ・牛乳・バターを入れさらに練り混ぜる

ジャガイモは電子レンジで加熱後、ラップを外してさらに+1分チンすると水分が飛んでべちゃつきません。もちろん鍋で茹でてもOK。

潰す際はマッシャーか、なければすり鉢とすりこぎなどでも。 バター多めだとかなりリッチな味わいになります。

キノコのおろし和え

27954-7.jpg

サンドイッチに合う付け合わせはキノコのおろし和えがおすすめです。

<作り方> 1、シイタケは石突を取ってスライスする。しめじは小分けにし、えのきは3センチくらいの長さに切ってばらしておく。 2、大根おろしを作り、ザルに入れて水分を切っておく。 3、キノコ類は鍋で茹で、ザルにあげる 4、キノコが冷めたらボウルに入れ、大根おろし、すりごま、ポン酢、麺つゆを入れて和えたら完成。

消化を助けてくれる大根おろしを使いました。キノコの食感もよく、すりごまを加える事で香ばしさをプラスしています。キノコの種類はお好みで、エリンギやナメコに代えても良いです。また、麺つゆを少々入れてポン酢の酸味を抑えています。

ポテトサラダ

27954-8.jpg

サンドイッチに合う付け合わせ・副菜はポテトサラダです。

<作り方> 1、じゃがいもを皮を剥いて一口大に切り、ボウルに入れてラップをしてレンジにかけて潰しておく 2、細切りにしたベーコンをオリーブオイルで炒めて、溶き卵を加え、炒り卵を作る 3、1のじゃがいもに2のベーコンと卵を混ぜて、塩、ブラックペッパー、マヨネーズで味付けをする。

具材によってアレンジが無限大です。

サンドイッチにもう一品欲しい時に合う簡単な付け合わせ5品

次に、サンドイッチに合う簡単な付け合わせを5品ご紹介します。て箸休めにもなりますよ~

トマトのマリネ

27954-9.jpg

サンドイッチに合う簡単な付け合わせはトマトのマリネがおすすめです。

<作り方> 1、トマトをひと口サイズ、玉ねぎを薄切りにカットする。 2、お酢・砂糖・マジックソルト・こしょうでマリネ液を作る。 3、2へカットしたトマトと玉ねぎを加えあえる。1時間ほど冷蔵庫で冷やし、味がなじめば完成。

さっぱりとした味付けは、サンドイッチの箸休めにぴったりです。好みできゅうり・アボカドを加えても美味しいです。簡単で作り置きにも向いていますが、アボカドは時間が経つと変色してしまうので、食べるときに加えるのがオススメです。

ピクルス

27954-10.jpg

サンドイッチにもう一品欲しいときの簡単な付け合わせでおすすめなものは、ピクルスです。

サンドイッチの定番の具はたまごですが、たまごサンドはマヨネーズでしっかり味付けされることが多いと思います。そんな時にピクルスのようなさっぱりしたものがあれば、口直しにぴったりです。

味付けも甘めのものからお酢をしっかりきかせたものまでたくさんあるので、好みに合わせて選べるのもいいですよね。

ピクルスに入れる野菜もミニトマトやキュウリ、大根など、たくさんの野菜を入れれば栄養面でもバッチリです。ピクルスは日持ちするので、普段の食事の副菜としても使えるのでおすすめです。

野菜のマリネ

27954-11.jpg

サンドイッチに合う簡単な付け合わせは野菜のマリネがおすすめです。 <作り方> 1、トマトやキュウリ、パプリカなどを食べやすい大きさに切る 2、オリーブオイル・酢・塩・砂糖を混ぜた液に漬け込む 3、30分以上漬けたら出来上がり

漬けるだけなので簡単。サラダ替わりに箸休めに、ちょうどいいさっぱり副菜です。 チューブにんにくをちょっぴり入れたりするとおつまみにもなります。 砂糖ははちみつに変えると自然な甘さになります。 仕上げにパセリなどを振るとより盛り付けも綺麗です。

じゃがチーズ

27954-12.jpg

サンドイッチにもう一品欲しい簡単な付け合わせ はじゃがチーズがおすすめです。

<作り方> 1、じゃがいもは皮を剥いて、芽を取り除いて1〜2センチぐらいの輪切りにします。 2、輪切りにしたじゃがいもを水にさらします。 3、フライパンにオリーブオイルを入れて、2のじゃがいもをペーパーナプキンなどで水分をしっかり拭き取って並べます。 4、蓋をしてじゃがいもに火を通します。途中、じゃがいもを裏返してください。 5、じゃがいもに火が通ったら蓋を開けて、バターと塩こしょう少々で味を整えます。 6 、最後に溶けるチーズをじゃがいもの上にたっぷり乗せて蓋をしてチーズが溶ければ出来上がりです。

※じゃがいもを水にさらすことで、変色をふせぐ事ができます

グリーンサラダ

27954-13.jpg

サンドイッチに合う簡単な付け合わせは「グリーンサラダ」がおすすめです。

<作り方> 1、きゅうり、トマト、レタスなど好きな野菜を食べやすい大きさに切る。 2、皿に盛り付け、ドレッシングをかける。

作り方はとてもシンプルで、火も使わない簡単レシピです。 上記の具材の他にも、ベビーリーフや水菜、薄くスライスした玉ねぎや大根などもおすすめです。

また、ドレッシングも青じそや和風、シーザードレッシングなど様々な種類がありますので、お好きなものを使ってみてください。オリーブオイルをかけて食べるのもおすすめです。

サンドイッチにもう一品欲しい時に合うスープ5品

最後に、サンドイッチに合うスープを5品ご紹介します。

野菜たっぷりコンソメスープ

27954-14.jpg

サンドイッチはとっても美味しいのですが、どちらかというと、パサつきがちです。そんなサンドイッチにもう一品欲しいときの副菜は、野菜をたっぷり入れたコンソメスープです。 簡単なつくり方は、以下の通りです。

①玉ねぎ・にんじんを薄くスライスします。 ②お湯を沸騰させ、①の野菜を入れます(野菜は好みでOKです)。 ③固形のコンソメを入れて味を調えます。 ④パセリのみじん切り、もしくは、乾燥パセリをひと振りしたら出来上がりです。

ちなみに、野菜を切るのが面倒なときは、具材に卵を使うといいです。 過疎の場合は。 ①卵を溶きます ②お湯を沸かし、固形コンソメ入れたら、①をサッと回します。 ③小ネギなどでトッピングをしたら」出来上がりです。

野菜たっぷりポトフ/かぼちゃサラダ

27954-15.jpg

サンドイッチにもう一品欲しいときの副菜は野菜たっぷりポトフとかぼちゃサラダが良いと思います。 ポトフの材料はキャベツ、ベーコンorウィンナー、人参、玉ねぎ、じゃがいも、にんにく、コンソメ、塩コショウです。

作り方はにんにくをみじん切りにしてオリーブオイルを熱したお鍋に引いて香りが出るまで炒めます。材料全てをひとくちサイズに切って炒めてコンソメ、塩コショウ、お水を適量入れたら蓋をして柔らかくなるまで煮込みます。

副菜にはかぼちゃサラダがぴったりです。かぼちゃサラダの材料はかぼちゃ4分の1、マヨネーズ、塩コショウ作り方はかぼちゃを柔らかくなるまで茹でます。茹でたら温かいうちにマッシャーで潰します。適量のマヨネーズと塩コショウで味付けして終わりです。

ミネストローネ

27954-16.jpg

サンドイッチにもう一品欲しいときの副菜・おかずは、ミネストローネがおススメです。サンドイッチはパンで口の中が乾きがちなので、汁物の副菜は相性バツグンです。

ミネストローネの作り方は、まず、マカロニを下ゆでしておきます。玉ねぎ、人参、じゃがいも、セロリをみじん切りして、鍋を火にかけ、オリーブオイルを火回し入れたら切った野菜を投入して、火が通るまで炒めます。

ここで、お好みで缶詰のミックスビーンズを入れても美味しくできます。そこにカットトマト缶を入れて、空いた缶に水をひたひたになるくらいに入れたものも鍋に投入します。

しばらく煮たてたら、コンソメキューブをお好みの量投入し、塩胡椒で味を整えたら最後にマカロニを入れて、出来上がりです。

トマトチーズスープ

27954-17.jpg

私がよく作るサンドイッチに合うおかずはトマトチーズスープを紹介します。サンドイッチだけではもの足りないとき、パンに口の水分が持っていかれるのでスープを副菜にすることが多いです。それでは材料のご紹介をします。

材料:4人前 カットトマト缶400ml 1缶 コンソメキューブ1個 水200ml 無調整豆乳50ml オリーブオイル大さじ1 玉ねぎ(小)1こ 粉末乾燥パセリ、バジル お好み とろけるチーズ お好み 塩こしょう 少々

①玉ねぎを粗くみじん切りにしオリーブオイルで透明になるまで炒める ②カットトマト缶と水200mlを入れる。 ③この時トマト缶を使い、缶に半分の量の水を入れて計ります。 ④中火で沸騰したら弱火にし無調整豆乳と塩こしょうで味を整えたら、火を止めます。 ⑤器に盛り、とろけるチーズと乾燥パセリ、バジルをお好みで振りかけ完成!

具が少なめでさっぱりクリーミーな味がよくサンドイッチに合います。余ったら冷凍して置いておくのもおすすめです。忙しい朝とっても大活躍。サンドイッチの副菜としてぜひ作ってはいかがでしょうか。

まとめ

今回はサンドイッチにもう一品欲しい時に合う!付け合わとおかず20選!と題してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

サンドイッチに合うおかずは、しっかりと食べたい時は唐揚げやエビフライなどを合わせ、ヘルシーな献立にしたい場合は、野菜がたっぷりと入ったスープなどの副菜がおすすめです!

サンドイッチに合うおかず・副菜選びに迷った時は、是非今回の記事を参考にして下さいね。今回は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました☆

    Popular recommendations

    See more recommendations