26999-cover.jpg

冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月は食べられる?3ヶ月過ぎたらどうなるかも調査!

|11 min read

冷凍庫に保存していた肉を、気づいたら冷凍していたことを忘れてしまい、賞味期限が2ヶ月以上切れていた!なんてこともありますが、賞味期限切れの冷凍肉はいつまで食べられるでしょうか。

**また、冷凍肉と言っても鶏肉・豚肉・牛肉とお肉の種類がありますが、それぞれ冷凍2ヶ月のものは風味が落ちずに食べることができるのでしょうか?また、更に1ヶ月過ぎて冷凍肉の賞味期限切れ3ヶ月が過ぎたらどうなるのでしょうか。

**ここでは、冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月は食べられる?3ヶ月過ぎたらどうなるかも調査してお伝えしていきます。

冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月のは食べられる?

スーパーなどで特売で売られていた肉。安いし、冷凍したら何日か使えてお得だわと買いだめして、冷凍保存。しかし、気づけば賞味期限が2ヶ月も切れていた!なんてことありますよね。

冷凍庫の奥から見つかった、賞味期限が2ヶ月切れてしまったお肉は、見た目も変わっていないので食べても大丈夫な気がしてしまうのですが、実際の所はどうなのかと言うと…

生肉を購入して家庭の冷凍庫に入れて保管していた場合。
賞味期限切れ1ヶ月以上のものは食べられません。

つまり、冷凍庫から見つかった賞味期限切れ1ヶ月以上の冷凍肉は、2ヶ月でも3ヶ月でも、半年賞味期限が切れていようと傷んでいて食べることはできないのです。

冷凍肉の2つの賞味期限

実際、冷凍肉の賞味期限はいつまでなのかというと、2つのタイプにわかれます。

①スーパーで買ったお肉を冷凍した場合
⇒賞味期限は約1か月。ただし、ひき肉は約2週間。

②通販で買うなど冷凍を前提とした冷凍肉の場合
⇒賞味期限は約2か月以上のものが多い。

この賞味期限というのは、「この期限までなら、おいしくいただけますよ」という意味なのでこの期限内に食べないといけません!というものではないのですが、肉の場合は、基本的に早く使い切る事が大事なんです。

もし、冷凍肉の賞味期限が切れていても2ヶ月~3か月は食べれたよ、という方もいるのですが、家庭用冷凍庫はドアの開け閉め等での温度変化により賞味期限切れの冷凍肉が劣化しやすいので注意が必要です。

冷凍しても肉に付着している菌は死滅しない!?

また、たとえお肉を冷凍していたから…といって食中毒にならないわけではなく、冷凍しても、冷凍肉についている菌は死滅しないのです!

そのため、解凍した際にその菌達は元気を取り戻してしまうので、冷凍後の賞味期限も短くなってしまうのです。

また、長く冷凍保存しすぎると冷凍焼けといって、肉の水分が蒸発してそこから空気が入り劣化してしまう現象が起こってしまいます。冷凍焼けを起こすと、うま味が一気に低下し品質が落ちるためおすすめできません。

もしも、賞味期限を切れたものを食べる場合は悪くなっていないかチェックしてみてください。

冷凍肉の賞味期限切れ3ヶ月のものは食べられる

26999-0.jpg

それでは、冷凍庫の奥の奥の方から見つかった、賞味期限が3ヶ月過ぎている冷凍肉は食べられるのかを見ていきましょう。

まず、先程もお伝えしたように、冷凍肉の賞味期限をもう一度ご紹介しますね。

①スーパーで買ったお肉を冷凍した場合
⇒賞味期限は約1か月。ただし、ひき肉は約2週間。

②通販で買うなど冷凍を前提とした冷凍肉の場合
⇒賞味期限は約2か月以上のものが多い。

冷凍肉の賞味期限が切れているものは、見た目には変化なくカチカチに凍ったままになっているので、食べられるんじゃないか?という気がしてしまいますが…

先程もご紹介したように、冷凍しても死滅しない菌もいることから、賞味期限が3ヶ月過ぎている冷凍肉は残念ですが処分した方がいいですね。

賞味期限切れの冷凍肉のチェック項目

冷凍肉は賞味期限に関わらず、冷凍したからといっていつまでも食べられるという訳ではありません。

□冷凍焼け、してませんか?
□肉の表面に霜はついていませんか?
□袋は膨張していませんか?

このチェック項目があてはまる場合は、冷凍肉の品質が落ちていることも多いです。特に、袋が膨張している場合は、ガスが中で発生してる事もあるので食べない方がいいでしょう。

いくら冷凍肉でも賞味期限切3ヶ月となると美味しく食べることはできないので、残念ですが処分するようにして下さいね。

冷凍肉(味付き)の賞味期限切れ2ヶ月のものは食べられる?

26999-1.jpg

味付きの冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月のものが冷凍庫にあるけれど、風味が落ちずに美味しく食べられるのでしょうか?

カチコチに凍っていて見た目もさほど変化を感じないかもしれませんが、先程からお話しているように家庭で冷凍した場合の賞味期限は1ヶ月ほどです。

とは言え、お肉がすぐに腐る!というわけではないのですが、いくら味付きの冷凍肉とはいえ風味はどんどん落ちていきますし、冷凍しても死なない菌もいることから、なるべくシチューなどの煮込み料理に使って下さいね。

また、トレーのままの味付きの冷凍肉を冷凍しておいた場合は、お肉が密封されていないことから空気に触れている部分が冷凍焼けを起こす場合もあります。

冷凍焼けを起こしたお肉は味付きであっても風味が大幅に落ちているので、食べる時はよく確認して食べるようにして下さいね。

冷凍食品の賞味期限切れはいつまで食べられる?

26999-2.jpg

ここまで、冷凍肉の賞味期限切れはいつまで食べられるのか?について見てきましたが、冷凍庫についついストックしてしまいがちな冷凍食品の賞味期限切れのものはいつまで食べられるのでしょうか?

そもそも冷凍されてるし、冷凍食品の賞味期限なんて気にしたことがない!なんて人も多いかもしれませんが、冷凍食品にも賞味期限がありますし、賞味期限切れになると当然劣化していくのです。

つまり、冷凍食品だからと言って賞味期限を気にしなくてもいい!という訳ではないんですよ。

それでは、冷凍食品の賞味期限切れのものがいつまで食べられるのか?というと、大きく分けて2つの保存方法によります。

①マイナス18度以下で保存されていたもの。
②マイナス18度以上で保存されていたもの。

家庭用冷蔵庫で保存していた場合、ドアの開け締めがあるのでマイナス18度以上で保存することは難しく、②に該当するんですね。

それでは、冷凍食品の賞味期限切れがいつまで食べられるのか?については、以下のページで詳しくまとめてありますので、参考にしてみてくださいね。

>>冷凍食品の賞味期限切れはいつまで食べられる?半年~1年は食べられるか調査!

冷凍肉の美味しさを保つ保存方法

26999-3.jpg

せっかくおいしいお肉を買ったのだから、おいしく冷凍保存しておきたいものですよね。特に忙しい時期には、この保存方法を使ってお肉を冷凍保存して活用してもらいたいなと思います。

では、おいしさを逃さない冷凍肉の保存方法をご紹介していきます。

冷凍肉を保存する際のコツは、

①酸化させない
②早く冷凍保存すること
③トレーから移し替えて保存すること
④急速冷凍を使うこと

この4つが大切なんですよ。では、ひとつひとつ詳しくみていきたいと思います。

①酸化させない。

冷凍肉の酸化は、肉の美味しさをおとしてしまう原因なのです。さらに、肉からドリップがでていると臭みの原因にもなり、よくありません。

そのため、まずはキッチンペーパーでしっかりドリップをふき取りましょう。

次に、肉が酸化しないようにラップで包み、ジップロックの様な保存袋に入れしっかり密封します。この時、空気をしっかり抜くのを忘れずに!

②早く冷凍保存させること。

今すぐ使わないとわかっている肉は、なるべく早く冷凍庫へ!

使わないまま、ずっと冷蔵庫に保存したままだと鮮度はどんどん落ちていきます。もったいないですよね。

そのため、なるべく早く冷凍庫に保存するのがベストなんです。

③トレーから移し替えて保存すること。

買ってきたそのままの状態で、冷凍庫に入れちゃうという方もいるのではないかと思います。

しかし、そのままで冷凍してしまうとドリップもそのまま保存してしまいますし、トレーが断熱材の働きをしてしまい、冷凍まで時間がかかってしまうという欠点があります。

また、ドリップを吸収するためのシートも外さないままだと衛生上よくないです。保存する場合は、きちんとラップに包みジップロックなどに密封しましょうね。

④急速冷凍を使う事。

ご家庭の冷蔵庫には、「急速冷凍」という機能がついていませんか?ついている場合、ぜひ活用しましょう。

早く冷凍できる方が、鮮度を保ちやすいのですよ。うちにはそんな機能ついていない!という方でも大丈夫です。

その場合は、**金属製のトレーにラップに包みジップロックに入れた肉をのせて冷凍してください。**すると、冷気が伝わるスピードがアップし、冷凍までの時間圧縮になるんですよ。

下味をつけて冷凍保存するのもおすすめ!

もうひとつ、忙しい方におすすめしたい保存方法があるんです。それは「下味をつけてから冷凍保存する」という方法です。

この方法は、

□時間短縮
□おいしくなる
□酸化を防ぐ

というメリットがあるんです。

醤油や味噌が酸化防止の役目を果たしてくれる上に、味がしみておいしいお肉に大変身。
下味がついていることで、調理時の手間が省けるので時間短縮にもなりますよ。

方法も実に簡単です。ジップロックなどにお肉とお好みの調味料を入れて、平らにし密封して冷凍庫に入れるだけです。おすすめは、醤油と酒、みりん、にんにくチューブを混ぜ合わせたものです。牛肉から鶏肉まで相性ばっちりですのでぜひ、試してみてくださいね。

冷凍肉の上手な解凍方法

26999-4.jpg

では、冷凍していた肉を食べよう!という時にはぜひ、よりおいしくたべられる解凍方法をしてもらいたいので、より良い解凍方法をご紹介しますね。

まず、解凍方法としてタブーなのが「常温で解凍をする」ことなんです。早く食べたいし、常温なら料理する前に出せばいいからと常温で肉を解凍していませんか?

実は、常温で解凍してしまうと肉のうまみが逃げ出す原因「ドリップ」が出てきてしまう上に、雑菌が増える危険性が高まってしまいます。

そこで、このドリップを出さず安全に解凍する良い方法をご紹介します。

①冷蔵庫で解凍する。

冷凍肉を冷凍庫から冷蔵庫に移し、ゆっくりと時間をかけて解凍しましょう。ゆっくり時間をかけて解凍することで、肉からドリップが出にくいですし、うま味も逃がしません。

完全に解凍したい場合は、10時間。
半解凍がいい場合は、5時間がベストです。

夜食べる場合は、朝から冷蔵庫に移しておくといいですね。

②流水解凍をする。

その名の通り、水道水を流しながら冷凍肉を解凍する方法です。肉のサイズにより時間は異なりますが、ボウルなどに水を入れちょろちょろと水道水を流し、20~30分程でしょうか。

また、肉が水に触れないようにしっかりと密封されているのを確認して、解凍しましょう。

この方法で、お肉が浮かないようにお皿などで抑えながら水を流すと、5分ほどで解凍ができますので試してみてくださいね。

③電子レンジの解凍モードで解凍する。

どうしても急いでいる!そんな方は、電子レンジの解凍機能を使ってみてください。

少しムラがでやすいのであまりおすすすめできませんが、様子を見守りながら温めてみてくださいね。

まとめ

今回の記事では冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月は食べられる?1年過ぎたものは大丈夫かも調査し、解凍方法と保存方法も一緒にみてきました。

冷凍肉があるとぱっと晩御飯のおかずをつくれたり、お弁当の一品にしたりと助かりますよね。

しかし、中には冷凍庫で忘れられてしまうことも…。そんな時、1ヶ月~半年、1年~2年賞味期限が切れた冷凍肉は本当に食べれるのかをしっかりチェックして加熱調理をしてみてくださいね。

また、そんな便利な食材なので正しい保存方法で保存して、おいしさを逃さない解凍方法でおいしく食べてほしいです。

特に下味をつけて冷凍保存する方法は、一人暮らしをしている方でも主婦の方でも誰でも簡単にできますのでおすすめですよ。ぜひ、今日からでもできるので試してみてくださいね。

    Popular recommendations

    See more recommendations