冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月は食べられる?3ヶ月過ぎたらどうなるかも調査!
|12 min read
最新コミック・乙女系ボイドラ無料試聴
冷凍庫に保存していた肉を、気づいたら冷凍していたことを忘れてしまい、賞味期限が2ヶ月以上切れていた!なんてこともありますが、賞味期限切れの冷凍肉はいつまで食べられるのでしょうか?
また、冷凍肉と言っても鶏肉・豚肉・牛肉とお肉の種類がありますが、それぞれ冷凍2ヶ月のものは風味が落ちずに食べることができるのでしょうか?また、更に1ヶ月過ぎて冷凍肉の賞味期限切れ3ヶ月が過ぎたらどうなるのでしょうか。
ここでは、冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月は食べられる?3ヶ月過ぎたらどうなるかも調査してお伝えしていきます。
冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月のは食べられる?
スーパーなどで特売で売られていた肉。安いし、冷凍したら何日か使えてお得だわと買いだめして、冷凍保存。しかし、気づけば賞味期限が2ヶ月も切れていた!なんてことありますよね。
冷凍庫の奥から見つかった、賞味期限が2ヶ月切れてしまったお肉は、見た目も変わっていないので食べても大丈夫な気がしてしまうのですが、実際の所はどうなのかと言うと…
冷凍肉の賞味期限は、大きく2つのケースに分けられます。
1.生鮮肉を家庭で冷凍した場合
- 一般的な肉:約1ヶ月
- ひき肉:約2週間
2.冷凍用として販売された肉の場合
- 通常2ヶ月以上(製品により異なる)
ただし、これらの期間はあくまで目安です。実際の保存可能期間は、冷凍前の肉の鮮度、包装方法、冷凍温度の安定性などによって変わります。
この賞味期限というのは、「この期限までなら、おいしくいただけますよ」という意味なのでこの期限内に食べないといけません!というものではないのですが、肉の場合は、基本的に早く使い切る事が大事なんです。
もし、冷凍肉の賞味期限が切れていても2ヶ月~3ヶ月は食べれたよ、という方もいるのですが、家庭用冷凍庫はドアの開け閉め等での温度変化により賞味期限切れの冷凍肉が劣化しやすいので注意が必要です。
家庭用冷凍庫で保存した肉の場合、賞味期限から1ヶ月以上経過したものは食べないことをお勧めします。その理由は以下の通りです。
- 微生物の活動:冷凍でも菌は完全に死滅しません。解凍時に増殖する可能性が…
- 冷凍焼け:長期保存により肉の水分が蒸発し、風味や食感が劣化してしまいます。
- 温度変化:家庭用冷凍庫は頻繁な開閉で温度が不安定になり、品質劣化を加速させます。
- 栄養価の低下:時間経過とともにビタミンなどの栄養素が減少してしまいます。
ただし、適切に保存された業務用冷凍肉の場合、賞味期限後でも安全に食べられる期間が長くなることがありますよね。これは、より低温で安定した保存環境が整っているためです。
冷凍肉を安全に保存・使用するためのポイント
では、冷凍肉を安全に保存し食べるためにはどうすればいいのでしょうか?冷凍肉を扱うときには、次の5つのポイントを意識してみてくださいね。
- 購入後はすぐに冷凍する。
- 空気に触れないよう密閉して保存する。
- -18℃以下の安定した温度で保存する。
- 解凍後は速やかに調理し、再冷凍はしない。
- 賞味期限内でも、異臭や変色がある場合は廃棄する。
最新の食品保存技術では、真空パックやガス置換包装などにより、冷凍肉の保存期間を延ばす方法が開発されています。しかし、家庭での保存には限界があるため、計画的な購入と使用を心がけましょう。
結論として、冷凍肉の賞味期限は絶対的なものではありませんが、食の安全性を考慮すれば、できるだけ早めに使用することが望ましいです。特に家庭用冷凍庫で保存する場合は、1ヶ月を目安に使い切るようにしましょう。賢明な購入と適切な保存管理をすれば、美味しく安全に冷凍肉を楽しむことができますよ。
賞味期限切れ3ヶ月の冷凍肉は食べられる?
それでは、冷凍庫の奥の奥の方から見つかった、賞味期限が3ヶ月過ぎている冷凍肉は食べられるのかを見ていきましょう。
まず、先程もお伝えしたように、冷凍肉の賞味期限をもう一度ご紹介しますね。
1.生鮮肉を家庭で冷凍した場合
- 一般的な肉:約1ヶ月
- ひき肉:約2週間
2.冷凍用として販売された肉の場合
- 通常2ヶ月以上(製品により異なる)
冷凍肉の賞味期限が切れているものは、見た目には変化なくカチカチに凍ったままになっているので、食べられるんじゃないか?という気がしてしまいますが…
先程もご紹介したように、冷凍しても死滅しない菌もいることから、賞味期限が3ヶ月過ぎている冷凍肉は残念ですが処分した方がいいですね。
賞味期限切れの冷凍肉のチェック項目
冷凍肉は賞味期限に関わらず、冷凍したからといっていつまでも食べられるという訳ではありません。
□冷凍焼け、してませんか?
□肉の表面に霜はついていませんか?
□袋は膨張していませんか?
このチェック項目があてはまる場合は、冷凍肉の品質が落ちていることも多いです。特に、袋が膨張している場合は、ガスが中で発生してる事もあるので食べない方がいいでしょう。
いくら冷凍肉でも賞味期限切3ヶ月となると美味しく食べることはできないので、残念ですが処分するようにして下さいね。
冷凍肉(味付き)の賞味期限切れ2ヶ月のものは食べられる?
味付きの冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月のものが冷凍庫にあるけれど、風味が落ちずに美味しく食べられるのでしょうか?
カチコチに凍っていて見た目もさほど変化を感じないかもしれませんが、先程からお話しているように家庭で冷凍した場合の賞味期限は1ヶ月ほどです。
とは言え、お肉がすぐに腐る!というわけではないのですが、いくら味付きの冷凍肉とはいえ風味はどんどん落ちていきますし、冷凍しても死なない菌もいることから、なるべくシチューなどの煮込み料理に使って下さいね。
また、トレーのままの味付きの冷凍肉を冷凍しておいた場合は、お肉が密封されていないことから空気に触れている部分が冷凍焼けを起こす場合もあります。
冷凍焼けを起こしたお肉は味付きであっても風味が大幅に落ちているので、食べる時はよく確認して食べるようにして下さいね。
冷凍食品の賞味期限切れはいつまで食べられる?
ここまで、冷凍肉の賞味期限切れはいつまで食べられるのか?について見てきましたが、冷凍庫についついストックしてしまいがちな冷凍食品の賞味期限切れのものはいつまで食べられるのでしょうか?
そもそも冷凍されてるし、冷凍食品の賞味期限なんて気にしたことがない!なんて人も多いかもしれませんが、冷凍食品にも賞味期限がありますし、賞味期限切れになると当然劣化していくのです。
つまり、冷凍食品だからと言って賞味期限を気にしなくてもいい!という訳ではないんですよ。
それでは、冷凍食品の賞味期限切れのものがいつまで食べられるのか?というと、大きく分けて2つの保存方法によります。
**①マイナス18度以下で保存されていたもの。 ** ②マイナス18度以上で保存されていたもの。
家庭用冷蔵庫で保存していた場合、ドアの開け締めがあるのでマイナス18度以上で保存することは難しく、②に該当するんですね。
それでは、冷凍食品の賞味期限切れがいつまで食べられるのか?については、以下のページで詳しくまとめてありますので、参考にしてみてくださいね。
>>冷凍食品の賞味期限切れはいつまで食べられる?半年~1年は食べられるか調査!
冷凍肉の美味しさを保つ保存方法
せっかくおいしいお肉を買ったのだから、おいしく冷凍保存しておきたいものですよね。特に忙しい時期には、この保存方法を使ってお肉を冷凍保存して活用してもらいたいなと思います。
では、おいしさを逃さない冷凍肉の保存方法をご紹介していきます。
冷凍肉を保存する際のコツは、
①酸化させない
②早く冷凍保存すること
③トレーから移し替えて保存すること
④急速冷凍を使うこと
この4つが大切なんですよ。では、ひとつひとつ詳しくみていきたいと思います。
①酸化させない。
冷凍肉の酸化は、肉の風味を損ない、賞味期限を短くする原因です。また、肉から出るドリップは臭みの原因になり、品質低下を招きます。
まずはキッチンペーパーでドリップをしっかり拭き取りましょう。。
次に、肉が酸化しないようにラップで包み、真空パックやジップロックのような密閉性の高い保存袋に入れしっかり密封します。この時、空気をしっかり抜くのを忘れずに!
②早く冷凍保存させること。
今すぐ使わないとわかっている肉は、なるべく早く冷凍庫へ!
使わないまま、ずっと冷蔵庫に保存したままだと鮮度はどんどん落ちていきます。もったいないですよね。
そのため、なるべく早く冷凍庫に保存するのがベストなんです。
③トレーから移し替えて保存すること。
買ってきたそのままの状態で、冷凍庫に入れちゃうという方もいるのではないかと思います。
しかし、そのままで冷凍してしまうとドリップもそのまま保存してしまいますし、トレーが断熱材の働きをしてしまい、冷凍まで時間がかかってしまうという欠点があります。
また、ドリップを吸収するためのシートも外さないままだと衛生上よくないです。保存する場合は、きちんとラップに包みジップロックなどに密封しましょうね。
④急速冷凍を使う事。
ご家庭の冷蔵庫には、「急速冷凍」という機能がついていませんか?ついている場合、ぜひ活用しましょう。
早く冷凍できる方が、鮮度を保ちやすいのですよ。うちにはそんな機能ついていない!という方でも大丈夫です。
その場合は、金属製のトレーにラップに包みジップロックに入れた肉をのせて冷凍してください。すると、冷気が伝わるスピードがアップし、冷凍までの時間圧縮になるんですよ。
下味をつけて冷凍保存するのもおすすめ!
もうひとつ、忙しい方におすすめしたい保存方法があるんです。それは「下味をつけてから冷凍保存する」という方法です。
この方法は、
□時間短縮
□おいしくなる
□酸化を防ぐ
というメリットがあるんです。
醤油や味噌が酸化防止の役目を果たしてくれる上に、味がしみておいしいお肉に大変身。
下味がついていることで、調理時の手間が省けるので時間短縮にもなりますよ。
方法も実に簡単です。ジップロックなどにお肉とお好みの調味料を入れて、平らにし密封して冷凍庫に入れるだけです。おすすめは、醤油と酒、みりん、にんにくチューブを混ぜ合わせたものです。牛肉から鶏肉まで相性ばっちりですのでぜひ、試してみてくださいね。
冷凍肉の上手な解凍方法
味付きの冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月のものが冷凍庫にあるけれど、風味が落ちずに美味しく食べられるのでしょうか?
冷凍肉を美味しく安全に食べるには、適切な解凍方法が重要です。賞味期限が過ぎていても、正しく保存・解凍すれば風味を保てる可能性があります。そこで、おいしさを最大限に引き出す解凍方法をご紹介しますね。
まず、避けるべき方法は「常温での解凍」です。早く食べたいし、常温なら料理する前に出せばいいからと常温で肉を解凍していませんか?急いでいても、室温で解凍するのは望ましくありません。
この方法では、肉の旨味が逃げる「ドリップ」が多く出てしまい、同時に細菌増殖のリスクも高まってしまいます。
代わりに、以下の安全で効果的な解凍方法をお試しください。
- ①冷蔵庫での緩慢解凍
- ②流水解凍
- ③電子レンジの解凍機能
①冷蔵庫で解凍する。
冷凍庫から冷蔵庫に移し、ゆっくりと解凍します。この方法はドリップの流出を最小限に抑え、旨味を逃がしません。
完全解凍には約10時間、半解凍なら5時間程度が目安です。
夜食べる場合は、朝から冷蔵庫に移しておくといいですね。
②流水解凍をする。
その名の通り、水道水を流しながら冷凍肉を解凍する方法です。
肉の大きさにより時間は異なりますが、ボウルに水を入れ少量の水を流しながら20~30分程度で解凍できます。
肉が直接水に触れないよう、しっかり密封されていることを確認してください。皿などで肉を押さえると、約5分で解凍が可能です。
③電子レンジの解凍モードで解凍する。
どうしても急いでいる!そんなときには、電子レンジの解凍機能を使ってみてください。
ただし、加熱ムラが出やすいため、こまめに確認しながら解凍してください。
これらの方法を用いれば、賞味期限切れの冷凍肉でも、できるだけ風味を保ちつつ安全に調理できる可能性が高まります。ただし、解凍後は必ず臭いや色を確認し、少しでも異常を感じたら使用を控えてくださいね。
まとめ
今回の記事では冷凍肉の賞味期限切れ2ヶ月は食べられる?1年過ぎたものは大丈夫かも調査し、解凍方法と保存方法も一緒にみてきました。
冷凍肉があるとぱっと晩御飯のおかずをつくれたり、お弁当の一品にしたりと助かりますよね。
しかし、中には冷凍庫で忘れられてしまうことも…。そんな時、1ヶ月~半年、1年~2年賞味期限が切れた冷凍肉は本当に食べれるのかをしっかりチェックして加熱調理をしてみてくださいね。
また、そんな便利な食材なので正しい保存方法で保存して、おいしさを逃さない解凍方法でおいしく食べてほしいです。
特に下味をつけて冷凍保存する方法は、一人暮らしをしている方でも主婦の方でも誰でも簡単にできますのでおすすめですよ。ぜひ、今日からでもできるので試してみてくださいね。