28771-cover.jpg

シュウマイの献立に合うおかずと副菜20選!付け合わせ・スープのメニューも紹介

|14 min read

最新コミック・乙女系ボイドラ無料試聴

シュウマイは、蒸したてのジューシーさがたまらない、中華料理の定番料理の1つとして食卓に登る機会が多いですよね!

でも、シュウマイをメインにした時に、ちょっと物足りないからおかずを増やしたいけど、どんなおかずや副菜を合わせて献立を立てたらいいのか?悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、シュウマイの献立に合うおかずと副菜20選!付け合わせと簡単なレシピも紹介!と題してご紹介していくので是非参考にしてくださいね☆

焼売の献立に合うおかず6品

それでは、焼売の献立に合うおかずを7品ご紹介していきます!

青椒肉絲

https://youtu.be/caR-707mal8

焼売に合うおかずはチンジャオロースです。

【至高のチンジャオロース】 ・豚こま肉  250g ・タケノコ  120g(市販の水煮のものを使います) ・ピーマン  120gほど ・卵     一個 ・片栗粉   小さじ5 ・酒     小さじ2 ・塩     2つまみ ・胡椒    適量 ・油     大さじ1と半分 (※こちらは野菜を炒める際と肉を炒める際で2回入れます。合計大さじ3となります。) ・オイスターソース 大さじ1と半分 ・醤油       大さじ1弱 ・砂糖       小さじ2 ・生姜       10g ・にんにく     1片 ・味の素      6振り ★お好みで 糸唐辛子 適量

出典:料理研究家リュウジのバズレシピ

ニラ玉炒め

https://youtu.be/hu9-lXWwKWQ

焼売に合うおかずは、ニラ玉がおすすめです。

【至高のニラ玉】 ニラ  1/2束(約50g) 卵   4個 塩   小さじ1/3 味の素 7振り 胡椒  適量(粉胡椒がオススメ) 油   大さじ3(1と2で別シーンで使います) ★お好みで ラー油

出典:料理研究家リュウジのバズレシピ

卵にマヨネーズを加えることで、ふんわりと仕上がります。 あまり火を通しすぎないことがポイントです。

春巻き

https://youtu.be/Lh6DpaHII5s

焼売の献立に合うおかず は春巻きがおすすめです。

春巻き*分量 (10本分) 豚ひき肉   200g にら     1束 もやし    1/2袋 はるさめ   50gを茹でておく 砂糖     大さじ2 醤油     大さじ2 お酒     大さじ2 鶏ガラスープの素  適量(味を見ながら調節してください) 春巻きの皮   10枚 大葉      10枚 揚げ油(170度)    適量

出典:はるあん

揚げたての春巻きと焼売があれば、豪華な中華料理になりますね。副菜として卵スープがあれば完璧な献立ではないでしょうか。

鮭フライ

https://youtu.be/J4w2FBOFPTI

私がお勧めする焼売に合うおかずは「鮭フライ」です。

■材料 (2人分) ・サーモン[刺身]  250g ・塩こしょう   少々 ・マヨネーズ   大さじ3 ・パン粉     1カップ ・サラダ油    適量

出典:DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン

焼売は蒸し料理ですので油を使ったおかずがお勧めです。また、焼売は肉料理になるので魚を使うといいです。

麻婆豆腐

https://youtu.be/Myqnk5iOb30

焼売に合うおかずは麻婆豆腐で焼売に合う副菜は春雨サラダです。

【至高の麻婆豆腐】(1~2人前) 豚挽肉    100g ニンニク   2かけ 絹豆腐    1丁分300g (今回は150gのものを2個使いました) 長ネギ    1/2本 豆板醤     大さじ1 甜麵醬      大さじ1 ラー油      小さじ2 創味シャンタン 小さじ1弱 酒       大さじ1 醤油      小さじ1半 水       200㏄ 塩       ひとつまみほど 胡椒       適量 サラダ油    適量 山椒      適量 ■水溶き片栗粉■ 片栗粉大さじ1と水大さじ2で

出典:料理研究家リュウジのバズレシピ

麻婆豆腐は豆腐は角切りにして下茹でをしてフライパンにごま油を引きひき肉を炒めて調味料を入れて粗みじん切りにした長ネギを加えて下茹でした豆腐を加えて水炊き片栗粉を加えてとろみがついたら完成です。

青梗菜の炒めもの

https://youtu.be/hwjZWfBCbjk

焼売に合うおかず:チンゲン菜または小松菜の炒め物です。

【やみつきチンゲン菜炒め】炒青菜 青梗菜 2株 塩 小さじ1 酒 大さじ2 水 800ml サラダ油 大さじ1

仕上げ サラダ油 大さじ1 大蒜 1欠片 唐辛子 1本 花山椒 5粒 塩少々 酒 少々 胡麻油 小さじ1/2

出典:ちゃらりんこクッキング(釣りと料理)

作り方:ニンニクはみじん切りにして、胡麻油で弱火で炒めます。そこに適当な大きさに切ったチンゲン菜または小松菜を茎⇒葉っぱの順に入れて炒めます。味付けをして完成です。

焼売に合う副菜は卵とコーンのスープもおすすめです。

焼売に合う副菜5品

次に、焼売に合うもう一品欲しい時の副菜を5品ご紹介していきます。

もやしのナムル

28771-0.jpg

焼売に合うおかずはもやしのナムルです。使う材料はもやし・にんじん・しめじ・ニラです。ここにお好みで青梗菜や小松菜などの葉野菜を入れても美味しいですよ。

まずは鍋にお湯を沸かし、細切りにしたにんじんを入れます。にんじんがある程度柔らかくなったら、しめじ→もやし→ニラの順番で鍋に入れます。ニラが一番火が通りやすいので、ニラを入れたら10秒程度で火を止めてください。茹で上がったら野菜をザルにあげます。

茹で汁はスープにしても美味しいです。 野菜たちの水分をしっかり取り、鶏がらスープ・塩・砂糖・ごま油・炒りごまをお好みで入れて味を整えます。これで中華風で焼売に合う副菜が完成です!

カボチャの煮付け

28771-1.jpg

焼売に合う副菜はカボチャの煮付けです。

〈作り方〉 1、カボチャを適当な大きさに切ります。 2、お鍋に水をカボチャがかぶるくらい入れ、少々醤油を入れます。 3、カボチャが柔らかくなったら小鉢に入れてできあがり。

キャベツの蒸し焼き

28771-2.jpg

焼売に合う副菜は、キャベツの蒸し焼きです。

1.キャベツは、大きめの一口サイズにカットし、よく洗います。 2.焼売を蒸すときに、焼売の下にキャベツを敷き、一緒に火にかけます。 3.出来上がったキャベツは、焼売の下に引き、焼売のタレと一緒に頂きます。

簡単な、焼売に合うおかずと前菜です。

たけのこそぼろ煮

28771-3.jpg

焼売に合うおかず·焼売に合う副菜は、たけのこのそぼろ煮です。

私が神奈川県出身だからかもしれませんが、焼売といえば崎陽軒さんのシウマイ弁当!というイメージが強く、たけのこを煮たものが副菜として欲しくなります。

角切りにしたたけのこと鶏ひき肉を、醤油·酒·みりん·砂糖·生姜で味付けした甘めの煮汁で煮ていくだけです。

我が家は日頃から油を控える調理法を選んでいるので、初めから煮ていきますが、最初にごま油で炒めてから煮ていっても良いかと思います。

たけのこの食感が残るくらいに煮て、全体的に味がなじんだら香り付けにごま油を少々。 冷ましながら味をさらに馴染ませます。

棒棒鶏

28771-4.jpg

焼売に合うおかずは、棒棒鶏だと思います。 作り方は、鶏の胸肉を茹でます。茹で方は、ビニール袋に鶏の胸肉と塩こうじを入れて適当にもみます。

たっぷり水を入れた鍋に、鶏の胸肉がはいったビニール袋を投入(ギューッと縛って)。沸騰したら弱火で5分くらいしたら火を止めて1時間くらい放置です。

その間にきゅうりを千切りしておきます。…1時間後、鶏の胸肉をビニール袋から取り出し、切って火が通っているのを確認します。

きゅうりの千切りの上に切った鶏の胸肉をのせて、ごまだれをかければ完成です。ごまだれ繋がりで茹でたほうれん草を絡めてほうれん草の和え物も焼売に合う副菜としてもう1品!ができると思います。

焼売以外の中華料理の献立に合うおかず・副菜・スープのメニュー一覧はこちらでご紹介しています! >>中華料理の献立に合うおかず20選!おすすめの副菜・付け合わせ・スープも紹介!

焼売に合う簡単な付け合わせ4品

次に、焼売に合う簡単な付け合わせを4品ご紹介します。て箸休めにもなりますよ~

豆腐サラダ

28771-5.jpg

焼売に合う副菜は豆腐サラダです。 <作り方> 1、玉ねぎはスライスして水にさらして辛みを抜きます。 2、水を切った玉ねぎと、生ハム、一口大にカットしたトマト、パプリカ(黄)、豆腐を合わせます。 3、オリーブオイル、お酢、ハーブ塩で味を調えて完成です。

副菜はあっさりと豆腐を加えたサラダにしました。見た目がカラフルな一品です。

春雨サラダ

28771-6.jpg

焼売に合う副菜は春雨サラダがおすすめです。

春雨サラダは、春雨を沸騰したお湯に入れてちょうど良い硬さになったらザルにあけ水にさらしさまします。

きゅうりと人参とハムを千切りにしてもやしはさっと茹でて水にさらしてさまします。酢と砂糖と醤油とごま油を加えて春雨ときゅうりと人参とハムともやしを混ぜ合わせたら完成です

冷奴

28771-7.jpg

私のおすすめの焼売に合うおかずは、豆腐の冷奴だと思います。

特に難しい調理方法はなく、刻みネギ、鰹節と練り生姜をかけ、醤油でも良いですが、こぶポン酢で味付けしたシンプルなものが焼売にとてもあいます。

ちょっと食べ合わせが悪そうですが、あっさりした豆腐が焼売にとてもあい。またこの場合、ビールやチューハイなど、お酒のおつまみとして両方とも楽しむことができます。

また、豆腐の味付けを中華風にするために上記のこぶポン酢をやめて焼売のたれをつけて食べる方法、七味唐辛子とごま油をかけて辛い味付けにするのもおすすめです。

ほんれん草のナムル

28771-8.jpg

ハヤシライスに合う副菜はほんれん草のナムルです。 <作り方> 1、ほうれん草をさっと茹で、絞って食べやすい大きさに切る。 2、ボウルにほうれん草を入れ、ごま油、すりごま、塩、すりおろしニンニクを合わせたものを加えてさっと混ぜる。 3、器に盛り、仕上げにいりごまを振って完成です。

ナムルは、大人にはラー油を加えてもおいしいです。食べにくいほうれん草も子どもが喜んで食べていました。

焼売に合うスープ5品

最後に、焼売に合うスープを5品ご紹介します。

春雨スープ

28771-9.jpg

「焼売に合うおかず」~春雨スープ~がおすすめです。 ①キクラゲを湯に戻す。 好みの大きさ(薄切り)に切る。 ②好みでキノコ類を入れると、だしがでて美味しいです! ③沸騰したお湯の中に、キクラゲときのこを入れて一煮立ちさせる。 ④鶏ガラスープの素と塩を入れて、味を調整する。 ⑤春雨を入れて、約3分ほど柔らかくなるまで火を通す。 ⑥最後に溶き卵を入れて軽く混ぜ合わせて完成!

ワカメと長ネギの中華スープ

28771-10.jpg

私の焼売に合う副菜は、ワカメと長ネギの中華スープです。

材料は乾燥ワカメ適量、長ネギ1/2本、白いりごま少々、たまご1個、水500cc、鶏ガラだし大さじ1.5、醤油大さじ1、塩少々、こしょう少々。なべに水500ccをいれて沸かし、乾燥ワカメ適量と長ネギをいれて少し柔らかくなるまで火を通します。

柔らかくなってきたら鶏ガラだし、醤油、塩をいれて味をみます。足りなかったり濃かったらここで微調整します。味が決まったら沸騰直前くらいまで温めて溶きたまごを流し入れます。

温度が高いと仕上がりが綺麗なたまごになります。最後にこしょう少々と白いりごま少々いれて出来上がりです。焼売に合うおかずは中華料理のおかずだと思うので、中華スープをチョイスしました。

卵のスープ

28771-11.jpg

焼売めに合うおかずは、さっぱりとした卵のスープです。出汁は中華だしやコンソメなどを使うと手軽です。

ほんの少しの玉ねぎや青ネギを茹で、味付けと溶いた卵を入れて少し蒸らせば出来上がりです。とても面倒な時は、その工程を直接お椀の中で行ってしまっても大丈夫です。

焼売に合う副菜は、お漬物や冷奴などさっぱりしたものが良いでしょう。

野菜で肉を包むというバランスの良いメニューではありますが、少々脂っこいためおかずでさっぱりとしたものを合わせ、食べ飽きないように工夫をすることが大切です。

そうすることにより見た目のバランスも整いますし、胃腸にも優しい献立となるので組み合わせを考えることが大切です。

卵とコーンのスープ

焼売に合うスープは卵とコーンのスープがおすすめです。

<作り方> ①クリームコーン(缶)を温め、中華スープの素あるいは鶏ガラスープの素、お酒を入れて、味を調えます。 ②煮立ったら、溶いた卵をかきたまスープの要領で上からタラっと回しかけて、火を通します。 ③仕上げにあらびき黒胡椒を振り、小口切りのネギをちらして感性です。

けんちん汁

28771-12.jpg

焼売に合うおかずのおすすめは「けんちん汁」です。

材料は冷蔵庫にあるものをなんでも入れますが、ゴボウ、ニンジン、大根、豆腐、こんにゃくはかかせません。

ごま油で具材を炒めた後にだし汁で煮込み、醤油やみりんで味を調えれば完成です。

焼売だけでは補えない野菜もしっかり摂取できてバランスもいい献立になりますよ。

ミックスベジタブルのコンソメスープ

28771-13.jpg

焼売に合う副菜は「ミックスベジタブルのコンソメスープ」です。

<作り方> 1、お鍋に水とコンソメの素を入れます。 2、1が沸騰したら、冷凍ミックスベジタブルを入れます。 3、冷凍ミックスベジタブルに火が通ったら、パセリまたはクルトンをちらして完成です。(無ければ省略です)

まとめ

今回はシューマイに合うおかずと献立13選!付け合わせと簡単な作り方も紹介!と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

シューマイは意外にもどんなおかずとの相性もいいですが、やっぱり中華料理のおかずや副菜と合わせると献立がまとまりやすいですよね。

シューマイを作る時のおかずに迷ったら、是非こちらの記事を参考にしてくださいね。

今回の記事は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました!

    Popular recommendations

    See more recommendations