27158-cover.jpg

リゾットに合うおかず20選!副菜・献立・簡単な作り方も紹介!

|13 min read

最新コミック・乙女系ボイドラ無料試聴

イタリア料理の中でもお米を使った定番の料理といえば「リゾット」ですよね。オシャレな料理なイメージもありますが、家庭でも簡単に作れる手軽で美味しい一品としても人気ですよね!

そんなリゾットを夕飯のメインにした時は、どんなおかずや副菜が合うのか?悩んでしまっている人も多いと思います。

そこで今回は、リゾットに合うおかず20選!副菜・献立・簡単な作り方も紹介!と題してご紹介していくので是非参考にしてくださいね☆

リゾットに合うおかず5品

それでは、リゾットの献立に合うおかずを5品ご紹介していきます!

なすのラザニア

27158-0.jpg

ふぅふぅしながら食べるアツアツのリゾットは格別ですよね。今日はリゾットに合うおかずと副菜を紹介します。

おかず:なすのラザニア ■材料 なす・餃子の皮・ミートソース缶・とろけるチーズ・パン粉・パセリ ①なすを縦に薄く切り水にさらしておく。 ②①をよく水をふき取り、オリーブオイルでなすを軽く焼き塩コショウをかける。 ③グラタン皿に焼いたなす⇒ミートソース缶⇒餃子の皮の順に重ねていく。この時餃子の皮を水にくぐらせてから重ねる。 ④最後まで重なったら一番上にとろけるチーズをのせ、上からパン粉をかける。 ⑤トースターで焦げ目がついたらパセリをかけて完成。

ポイント:餃子の皮を水にくぐらせてから使う事。それだけでモチモチのラザニアになります!

オムレツ

27158-1.jpg

リゾットに合うおかずは「オムレツ」です。玉ねぎをみじん切りにし、ひき肉と一緒に炒める。火が通ったらケチャップと塩胡椒で味を整えいちどお皿にあげておく。とき卵に牛乳を入れよく混ぜ合わせる。

オリーブオイルをひいた熱したフライパンに卵を流し入れ先程のお肉をはじによせてのせる。巻くように卵でくるんで出来上がり。お好みでデミグラスソースやケチャップをかけて召し上がれ。

ロールキャベツ

27158-2.jpg

リゾットに合うおかずでおすすめなのは、ロールキャベツです。リゾットはクリーム系なので、コンソメ系またはトマト系のロールキャベツが特におすすめです。 リゾットとロールキャベツは両方とも少し味が濃い目なので、副菜にはさっぱりしたピクルスが合うかと思います。

ロールキャベツ・・・キャベツを1枚ずつ剝がし、湯通しをし冷ましておく。ひき肉、玉ねぎ、卵をまぜよく練ったあと冷めたキャベツで巻いて、コンソメで煮る。トマトベースにしたい場合はトマト缶を入れてから煮込んでください

エビグラタン

27158-3.jpg

リゾットに合うおかずは、エビグラタンです。

1.茹でたむきエビ、茹でたマカロニ、スライスした玉ねぎ、スライスしたマッシュルーム、ホワイトソースの顆粒、コンソメ顆粒、塩胡椒、とろけるチーズを用意します。 2.1のエビ、スライ玉ねぎ、マッシュルームをオリーブオイルで炒め、お水を入れて、ホワイトソース、コンソメ顆粒、茹でたマカロニを入れて、塩胡椒で味を整え煮詰めます。 3.バターを塗った耐熱皿に、2を入れて、とろけるチーズをのせて、オーブンで焼き色がつくまで焼き、出来上がりです。

カキフライ

27158-4.jpg

リゾットに合うおかず・副菜はカキフライと、トマトとオニオンのスープです。 熱々のカキフライとあっさり食べることのできるスープでバランスの取れた大満足の献立になると思います。

カキフライの作り方は、 ①牡蠣は塩水で洗い汚れを落とします。キッチンペーパーで水気をしっかり取り、酒をふって5分ほど置きます。 ②5分後、キッチンペーパーでもう一度水気を取ります。小麦粉をまぶし溶いた卵に付けパン粉をしっかりとつけます。このときふんわり包むようにパン粉をつけると良いでしょう。 ③油を170℃に熱して少量ずつ揚げていきます。2〜3分ほど揚げきれいなキツネ色になったら取り出します。お好みのソースをつけていただきます。

リゾットに合う副菜5品

次に、リゾットに合うもう一品欲しい時の副菜を5品ご紹介していきます。

チーズフォンデュ

27158-5.jpg

リゾットに合う副菜はチーズフォンデュです。暖かいリゾットに熱々トロトロのチーズフォンデュは相性が悪いはずがありません!

根菜やソーセージなどを電子レンジでチンして、チーズフォンデュするのもあり、熱々トロトロチーズをリゾットにかけちゃっても美味しいです。 自分の好みで色々アレンジできるので、美味しいだけではなくて、楽しむこともできます!

フリット

27158-6.jpg

リゾットに合う副菜:フリットがおすすめです。 ■作り方 イカ、海老、魚、なす、ズッキーニ等、季節の野菜やお好みの食材に卵・小麦粉・炭酸水(甘くないもの)に塩少々を混ぜ合わせた衣をつけ、オリーブオイルで揚げる。食べる時にレモン汁、イタリアンパセリや塩、胡椒等を好みで振る。

蒸し鶏のサラダ

27158-7.jpg

リゾットに合うおかずは蒸し鶏のサラダです。

作り方 1.鳥の胸肉を耐熱皿に入れて塩コショウ、料理酒をかけて電子レンジであたためて胸肉に火を通しておく。 2.火が通ったら電子レンジから取り出して手で触れるくらいまで冷ます。 3.胸肉が冷めたら食べやすい大きさに手で割く。 4.サラダに使う野菜を洗って、キッチンペーパーなどで軽く水分を取る(サラダに使う野菜はレタス、キュウリ、にんじん、スライスたまねぎ、カイワレ大根などなんでもOKです。) 5.レタスを使う場合は食べやすい大きさにちぎっておく。キュウリやにんじんは食べやすい大きさに切っておく。 6.ボールに野菜と胸肉を入れて胡麻ドレッシングをたっぷりかけて混ざる。 7.サラダ用のお皿にうつして、食べやすい大きさに切ったトマトを盛りつけて完成です。

キノコのバター醤油炒め

27158-8.jpg

リゾットにもう一品欲しい副菜は、キノコのバター醤油炒めがおすすめです。ロールキャベツの箸休めにぴったりですね。 <作り方> 1、舞茸は手で割く。 2、椎茸は軸を取って薄切りに、しめじは根元を切って手でほぐす。 3、フライパンを熱しオリーブオイルを入れる。 4、1、2をで5分位炒める。 5、きのこがしんなりしてきたらバターを絡め、胡椒(塩胡椒でも)をして醤油を回しかけ少し炒める。 6、仕上げにゴマを加えサッと炒めて出来上がり。 万能♪ です。

きのこをフライパンでササッと炒めたお手軽副菜です。味付けも、胡椒、醤油、バターのみで、素材の味を楽しめてとってもシンプル。あっさりとしているので、リゾットの箸休めに役立ちそうですね。

ライスペーパーで作る揚げ春巻き

27158-9.jpg

リゾットに合う副菜は『ライスペーパーで作る揚げ春巻き』です。

1 エビを下処理しボイルする 2 キャベツを千切りにし、塩を振って水気をだし、しっかりと絞る 3 ミニトマトを半分に切る 4 玉ねぎをスライスし、レンジで火を通す 5 湿らせたライスペーパーに1〜4、しそを乗せて包む 6 温めたフライパンに多めの油をしき、春巻きの接着面を下にして焼いていく 7 ひっくり返しながら全体がカリッとなるまで揚げ焼きにする 8 酢、水、さとう、醤油、にんにく、唐辛子でスイートチリソースを作る 9 春巻きはキッチンペーパーの上でしっかりと油をきる

ライスペーパーを使うことで、春巻の皮とは違ったパリッとした食感がでます。中の食材にあらかじめ火を通したり、生でも食べれる食材を使うことによって、作りやすい一品です。

リゾットに合う付け合わせ5品

次に、リゾットに合う簡単な付け合わせを5品ご紹介していきます。

ピクルス

27158-10.jpg

リゾットに合う簡単な付け合わせはお野菜ピクルスがおすすめです。

<作り方> 1、酢(50cc)・水(50cc)・砂糖(大さじ1弱)を(4:4:1)で合わせ、塩小さじ半・黒胡椒の粒・鷹の爪の輪切りをお好みで加え鍋で一度沸騰させ、冷まします。 2、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、ヤングコーン、セロリなど、お好みの野菜を、スティック状もしくは液が染みやすいようにカットします。 3、あら熱を取った1、2の野菜とローリエ1枚をジップロックまたは、消毒した密閉容器に入れて1時間以上おきます。

ガパオライスの挽肉が若干油が多いのでさっぱりと食べれるピクルスがおすすめです。ボリューム的にもドレッシングがかかるサラダより抑えることができます。

ポテトサラダ

27158-11.jpg

リゾットに合う簡単な付け合わせはポテトサラダです。

じゃがいもは茹であがったら、塩コショウ、お酢、コンデンスミルクですぐに調味します。コンデンスミルクを入れることで、味にコクとまろやかさがでますよ。

じゃがいもが冷めたら、きゅうり、にんじん、ソーセージを加えます。ソーセージを入れることでボリュームが出ます。マヨネーズを適量入れて完成です。

カプレーゼ

27158-12.jpg

リゾットの副菜:カプレーゼがよく合うと思います。

生トマト(皮が気にならなければそのまま、気になれば湯剥きして)とモッツァレラチーズを同じくらいの厚さ(1センチ程度)に切る。

生トマト・生バジルの葉・モッツァレラチーズを順に皿などに重ねて並べ、その上から塩を振り、エクストラバージンオリーブオイルを回しかける。

キャベツのシンプルコールスロー

27158-13.jpg

リゾットの副菜:キャベツのシンプルコールスロー

■材料 キャベツ・酢・砂糖・塩 ①酢・砂糖・塩を混ぜておく。分量は少し甘く感じる程度。 ②千切りキャベツを①に漬け込む。 ③水気を切り、マヨネーズ・塩コショウで和える。

ポイント:まんべんなく漬け込むこと。塩でもむよりもまろやかな酸味になりさっぱりします。

大根サラダ

27158-14.jpg

リゾットに合うおかず・副菜に「子供も大好き大根サラダ」をおすすめします

材料:大根 ブロッコリー 炒りゴマ

作り方: ①大根の皮をむき、かなり細く千切りにします。(スライサーを使えば楽です) ②ブロッコリーを食べやすい大きさに切り、ゆでます。(熱湯に3分程度)ゆでた後はすぐに冷水につけてしっかり水けをきっておいてください。 ③①の大根を真ん中が高くなるように盛り付けます。(高さがある料理は出世するという意味があるそうです。) ④大根の周りにブロッコリーを囲むように盛り付けます。 ⑤最後に上からゴマを振ります。好みですが、たくさんあるとおいしいです。 ⑥お好みのドレッシングで食べてください。

リゾットに合うスープ・汁物5品

最後に、リゾットに合うスープ・汁物を5品ご紹介していきます。

ミネストローネ

27158-15.jpg

リゾットに合うおかずとして、ミネストローネスープはいかがでしょうか。いわゆるトマトスープです。リゾットがシンプルなチーズリゾットだった場合、副菜には野菜を沢山摂れるものが欲しいはずです。ミネストローネであれば、不足した野菜を十分補うことができます。

作り方は、まずトマト缶と家にある野菜(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツなど)を用意。ニンニク以外の野菜は全て一口サイズ、あるいはさいの目切りにします。ニンニクはみじん切りでもスライスでも可。鍋にオリーブオイルを引き、ニンニクを炒め香りがたったら、野菜を炒めたら、トマト缶を足します。

必要によってお水は足してください。全てが煮込めたら、コンソメを入れ塩コショウで味を調えて出来上がりです。蛋白源として、大豆の水煮を入れたり、ベーコンやウインナー、鶏肉などを入れても良いかと思います。

野菜たっぷりクリームスープ

27158-16.jpg

リゾットにもう一品欲しい副菜は野菜たっぷりクリームスープです。

作り方 1.ベーコン、キャベツ、玉ねぎ、にんじんを切る。(他にクリームに合う野菜、キノコなど入れてもOKです) 2.にんじんはなかなか火が通らないのであらかじめ電子レンジであたためて柔らかくしておくと時短になります。 3.ベーコンを炒めて少し脂が出たところで切っておいた野菜、電子レンジで火を通したにんじんを入れる。 4.野菜がしんなりしてきたら牛乳または豆乳をいれる。 5.牛乳または豆乳があったまったらコンソメスープの素を入れる。 6.コンソメスープの素が溶けたら塩コショウを入れて味を整える。 7.スープ皿に入れてお好みで黒胡椒や粉チーズ、粉末パセリなどを加えて完成で

トマトとオニオンのスープ

27158-17.jpg

リゾットに合うスープはトマトとオニオンのスープがおすすめです。

トマトとオニオンのスープは、まず玉ねぎを千切りにし、ねっとりとするまでオリーブオイルで炒めます。くし切りにしたトマトを加え油が回る程度炒めます。

水とコンソメを加えさっと煮ます。コンソメが溶けたら塩加減を確認します。最後に黒胡椒を多めにふって出来上がりです。

フランスパンとコーンスープ

27158-18.jpg

リゾットに合う副菜・スープにはにはフランスパンとコーンスープがおすすめです。

フランスパンは食べる前に少しオーブンで焼いておきます。サクッとした食感と濃厚なチーズがたまりません。

それに、コーンスープの甘味がとても和みます。

トマトスープ

27158-19.jpg

リゾット似合う副菜はトマトスープがおすすめです。

お好きな野菜を一口大に切り、炒めます。油がまわったらトマト缶と水、コンソメキューブを加えます。

煮立って野菜が柔らかくなったら、塩コショウで味を調えて完成です。

まとめ

今回はリゾットに合うおかず10選!副菜・献立・簡単な作り方も紹介!と題してご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

イタリア料理の定番「リゾット」に合うおかず・副菜は、イタリア料理でまとめたもの(フリットやカプレーゼ)もいいですし、オムレツやミネストローネなどボリュームがある料理を合わせるのもおすすめです。

リゾットをメイン料理として作る際は、是非参考にして下さいね。今回は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました☆

    Popular recommendations

    See more recommendations