28997-cover.jpg

レタスの赤いところは食べれる?赤い筋・斑点・赤い虫がいる時も調査!

|6 min read

最新コミック・乙女系ボイドラ無料試聴

みずみずしい美味しそうなレタスを購入したので、後で調理しようと冷蔵庫に入れておいたですが、なんだか赤いところがあちらこちらについてる...。

食べられるのか、どうなのか躊躇したことはありませんか?余ったレタスサラダを冷蔵保存したけれど切口が赤くなってしまったなど、赤色に変色してしまう事ってありますよね。

もしかしたら赤いからと廃棄してしまった方もいるかも知れませんが、実は赤く変色してしまっている状態のレタスを捨ててしまうのはもったいない!。

今回の記事では、赤い部分の正体は何なのか、食べられるのか、赤い筋・斑点・赤い虫がいるなどの時はどうしたらいいのかも調査してみました。

レタスの赤いところは食べれる?

切口が赤くなっていることでく腐っていると思って捨ててしまった!という方はとってももったいないことをしています。

赤色になってしまったレタスは食べることができます。ではレタスの切口が赤くなるのはどなぜ?赤くなってしまう原因は?

レタスが赤くなることへの疑問を解説していきたいと思います。

レタスの切口が赤くなってしまうのはなぜ?その正体は?

**28997-0.jpg

レタスの切口が赤くなる原因は、赤ワインなどにも含まれているあのポリフェノールです。**

レタスにはポリフェノールが含まれており、空気に触れると空気中に含まれている酸素によって酸化します。それが赤くなる原因です。

レタス中にあるポリフェノールの酸化による色素の変化だったのです。なので、切口やちぎった断面・レタスの外側の葉から赤いところが出てくるんですね。

酸化して赤くなることを褐色と言い、この褐色反応は外敵からの侵入を防ごうとする植物の自然現象です。

細胞が生きているということなので、新鮮なレタスということになります。赤くなるという事は人間で言うとかさぶたみたいなものですね。

レタスの切り口が赤くても食べられる!

ですので、切口が赤くなったレタスは食べられるということです。捨ててしまうのはもったいないですよ。

どうしても見た目が気になってしまうので切口の部分を切ったりちぎったりしてもいいですし、ソースやマヨネーズなどの調味料を使って食べてもいいですね。

赤みは大丈夫だからと言って放置しすぎてしまうと赤を通り過ぎて黒っぽくなってしまう時があります。

黒く変色ている場合はもしかしたらカビが生えてしまっている状態かもしれませんので、チェックは入念にしてみましょう。ひどい時は廃棄した方がいいですよ。

レタスの赤い筋は食べれる?

28997-1.jpg

レタスに赤い筋が入っているのを見たことはありますか?スーパーではほとんど見かけることは少ないと思います。

レタスには白っぽい筋が入っていますがその筋が酸化してしまって赤色に変色している状態です。

つまり時間が経って古くなってしまった証拠です。これも同じくポリフェノールの酸化によっておこる変色ですので食べてもOKです。

酸化は空気に触れている時間が長ければ長いほど進んでいきますので、筋が赤いということはそれだけ放置の時間が長いということになり、劣化につながります。

やはり時間が経って劣化につながっているからか、苦味増、硬くなるなど味は落ちてしまいます。食べたら危険ではないけれど、美味しさは半減してしまうのです。

レタスの赤い筋。予防するには?

レタスの赤い筋の原因は劣化しているからとお伝えしましたが、実は赤い筋を予防する方法があることをご存知でしょうか?鮮度を少しでも保てるなら試してみること間違いなしです。

【筋が赤くなるのを防ぐ方法】

  1. レタスの茎の部分をくるっとひねるような感じで芯を取り除く。くりぬくというイメージ。
  2. くりぬいたところが穴のようになっているので、その穴に湿らせたキッチンペーパーを丸めて詰める。
  3. 野菜保存用の袋に入れ、口をしっかり閉じる。
  4. 冷蔵庫に入れる時、芯の部分を下方向に立てるように置く

何もしないよりは保存期間も伸びて美味しく食べれる期間が長くなるので、ぜひ試してみてくださいね。

レタスの赤い斑点は食べれる?

28997-2.jpg

レタスの赤い斑点はこれも食べることが出来ます。赤い筋と同じく、赤い斑点が出てきているということは、時間が経っているという証拠です。

色が変色してしまっているところから劣化につながっていき、最終的に腐敗へと進んでいく感じです。なので早めに食べてしまうことをおすすめします。

赤い筋・赤い斑点美味しく食べるには?

食べられると聞いても見た目や味のイマイチさも気になるところです。

赤い筋・赤い斑点も食べられるということには変わりないのですが、できるなら美味しく食べたいと思いますよね。どうしたらいいかというと、生ではなく加熱調理をおすすめします。

生で食べると見た目も苦味などが気になる赤い筋入レタスと赤い斑点のレタス。それらが気にならないレシピはこちら↓

  • レタス炒飯
  • レタススープ
  • レタスのオイスターソース炒め

加熱する&調味料を使うことで、見た目も苦味も半減可能ですよ。

レタスに赤い虫がいる場合、食べれる?

28997-3.jpg

虫と聞くと恐怖感が出てきてしまうのですが、レタスの中にたまにいる赤い虫。

実はちゃんと洗ってしまえば食べられます。レタスについている赤い虫。あれは何虫?虫がついたレタスは食べられるの?などの疑問を解説していきますね。

赤い虫の正体は?

レタスの中に潜んでいる赤い虫。よくいると言われているのが2種類の虫です。

  • タカラダニ(アカダニ)
  • ミミズ

聞いただけで、身震いしてしまうくらい嫌なのですが、実は低農薬だからこそ潜んでいるという可能性もあります。虫がついてしまうくらい美味しい野菜だということなのです。

これらの虫がついていた場合のレタスはきちんと洗ってしまえば食べることができます。

  • よく洗って虫をしっかり洗い流す
  • 加熱調理する

上記のことに注意して食べるようにしましょう。

たとえスーパーで購入したレタスであっても、赤い虫たちが発見されている情報もありますので、しっかり洗ったり、その部分を切り取ってから、調理なり、食すなりした方が安全です。生で食べることに抵抗がある場合は加熱して食べた方がいいかもしれません。

まとめ

28997-4.jpg

今回はレタスが赤くなる原因や赤い筋、赤い斑点、赤い虫について調査してみました。赤い色に変色しているレタスたちは実は安心して食べることができるということが分かりました。

  • 切口が赤くなってしまうのは、酸化している状態で細胞が生きているということなので新鮮
  • レタスの赤い筋・斑点は時間が経っていて酸化している状態
  • 赤い虫がついているレタスはしっかり洗いながして赤い虫を取り除く

これらは洗ったり取り除いたり、加熱したりして全部食べられます。虫がつくくらい美味しいレタス。農薬漬けではなかったということですので、無駄なく美味しく食べたいですね。

    Popular recommendations

    See more recommendations