27960-cover.jpg

鯛めしに合うおかずと献立10選!付け合わせと簡単な作り方も紹介!

|8 min read

最新コミック・乙女系ボイドラ無料試聴

鯛めしは、和食の中でも特別な料理の1つとして、たまーにしか食卓に上らないかもしれませんね。

でも、鯛めしをメインにした時に、どんなおかずや副菜を合わせて献立を立てたらいいのか?悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、鯛めしに合うおかず10選!副菜・献立と簡単な作り方とレシピも紹介!と題してご紹介していくので是非参考にしてくださいね☆

豆腐のとろとろ卵あんかけ

27960-0.jpg

ご飯に出汁と鯛の旨味が染み込んだ鯛めしは美味しいですよね。子供のお祝い膳としてもぴったりのメニューです。鯛の切り身が手に入ったら是非とも作りたい炊き込みご飯ですね。骨を取り除くのは大変ですが、間違いなしの美味しさです。

そんな鯛めしに合うおかずですが、どうしても鯛めしがメインとなってしまうので、鯛めしの美味しさを邪魔しない副菜がおススメです。

鯛めしに合う副菜は、豆腐のとろとろ卵あんかけです。作り方は、鍋に4等分ほどの大きさに切った豆腐を鍋に入れます。そこに出汁を入れて火にかけます。豆腐が熱くなったら、味付けに白だしと醤油を適量入れます。お好みでお砂糖を入れても美味しいです。

次に片栗粉を水で溶いて鍋に入れ、とろみをつけます。とろみがついたら、溶き卵を回し入れて少し火を通したら出来上がりです。

大根と豚の角煮のお煮しめ

27960-1.jpg

おすすめの、鯛めしに合うおかず・副菜は、大根と豚の角煮のお煮しめです。鯛めしに合う副菜であり、立派なおかずとなります。

大根を、厚さ3センチぐらいの半月切りにします。それを水から、煮ます。一旦取り出し、 今度は豚肉を煮汁で茹でます。(煮汁のレシピは、酒、醤油、砂糖が1:1:1と、浸るくらいの水です。お好みで砂糖は調節してください)

30分ほどしたら、大根を戻して、更に30分ほどことこと煮込みます。たっぷり作って、食べるたびに温める事で味が染みて、豚肉も柔らかくなりおいしくなります。

鯛めしは、さっぱり味なので、こってり味とよく合い、おすすめです。

小松菜と厚揚げ炒め

27960-2.jpg

鯛めしに合うおかずは『小松菜と厚揚げ炒め』です。

フライパンに胡麻油と生姜をいれます。生姜の香りがしてきたら、食べやすく切った厚揚げを炒めます。厚揚げに焦げ目がついてきたら、大きめに切った小松菜をいれます。小松菜に火が通ったら、パウダー状のニンニクを少し、黒胡椒、焼塩で味付けをしたら完成です。

鯛めしに合う副菜は『ぬくぬく豆腐』をおすすめします。

オクラを湯がいてみじん切りにします。ミョウガを千切りにします。柔らか目の絹ごし豆腐を電子レンジであたためます。温めた豆腐の上にオクラとみょうがを乗せます。最後にポン酢と鰹節をかけたら完成です。

鶏もも肉のコンソメ照り焼き

27960-3.jpg

鯛めしに合うおかずは、「鶏もも肉のコンソメ照り焼き」です。

作り方は、鶏肉を食べやすい大きさに切って、袋に酒・みりん・にんにく・コンソメ・塩・コショウをいれてモミモミしましょう。

分量はお好みで良いです。その袋を冷蔵庫で30分放置しましょう。そしてフライパン₍中火₎で袋から、鶏肉を出して皮から焼きましょう。焼き目がついたら完成です。

鯛めしに合う副菜は、「きゅうりとわかめの酢の物」です。作り方は、最初に合わせ酢を作るために、酢・水・醤油・砂糖を混ぜます。分量はお好みでお願いします。味が濃い目でしたら醤油を多めに入れましょう。そして水洗いをした昆布と薄い輪切りにしたきゅうりを先ほど作った合わせ酢と一緒に混ぜたら完成です。

ほうれん草のお浸し

27960-4.jpg

鯛めしに合う副菜でしたら、「ほうれん草のお浸し」です。作り方は、熱湯で茹でて水をしぼってカツオ節をかけ、お醤油でいただきます。

とてもあっさりとした鯛めしに、ちょっとクセのあるほうれん草がアクセントになって、美味しく召し上がれると思います。もう一つ鯛めしに合うおかずは、おかずのジャンルでしたら肉じゃがです。

煮しめが、鯛めしにはとても合うと思います。作り方は、ジャガイモとニンジンと玉ねぎをダシとお砂糖と、醤油で煮て途中で豚肉を入れ煮込んで作ります。肉じゃが自体が、大抵のお料理とも合うと思いますので、鯛めしにもぴったりではないでしょうか。

お吸い物

27960-5.jpg

鯛めしに合うおかずとして合うものは、お吸い物が良いと思います。

味噌汁やスープだとせっかくの鯛のうまみが分からなくなってしまうと思うので、白だしなどあっさりしたお吸い物に湯葉や花麩などを浮かばせたお吸い物が良いと思いました。薄めのお吸い物にして、お茶漬けも出来る様にしておくと良いと思います。

鯛めしに合う副菜として合うものは、ホウレンソウのお浸しと大根のお新香が良いと思います。魚と炭水化物が取れているので後はホウレンソウで野菜が取れればよいのではないかと思います。大根のお新香を一緒に食べて、鯛めし本来の味を楽しめるので良いと思います。全体的に和食で合わせて、鯛の美味しさを前面に出せるものが良いと感じました。

タイのお刺身

27960-6.jpg

鯛めしに合うおかずは、[タイのお刺身]です。タイのお刺身は、タイの鱗を取り除き三枚におろします。皮をはいで食べやすい大きさにきれば完成です。

鯛めしに合う副菜は、白菜の漬物です。作り方は、白菜を食べやすい大きさにきり塩昆布と混ぜ合わせれば完成です。

鯛めしに合う副菜は、だし巻き玉子です。作り方は、卵割ってボウルに入れ白だしとよく混ぜ合わせます。フライパンをよく熱し油をひきます。

そこに、よく混ぜ合わせた卵を少量入れ、固まり始めたら巻き、巻いた卵フライパンのはじに寄せ残った卵を入れます。この行程をといた卵がなくなるまで行えば完成です。

豚バラとキャベツのポン酢和え

27960-7.jpg

鯛めしは魚の風味が美味しい優しい味のごはんのため、副菜には豚バラとキャベツのポン酢和えとお吸い物が合うと思います。

豚バラとキャベツのポン酢和え(レンジ) 準備するもの:キャベツ、豚バラ、ポン酢

作り方:耐熱皿にキャベツを一口サイズにして載せます。キャベツの上に豚バラをひきます。ポン酢をお好みでかけて、ラップをし、レンジで10分ほどチンします。完成です。

お吸い物 準備するもの:三つ葉、かまぼこorカニカマ、わかめ、白だし

作り方:鍋に水と白だし大さじ2杯入れて煮立たせます。わかめを入れて戻し、かまぼこを入れます。三つ葉を根本を切り、一口サイズにきったらいれて煮立たせます。完成です。

ロースハム多めのポテトサラダ!

27960-8.jpg

男性にも簡単にできる鯛めしに合うおかずと鯛めしに合う副菜「ロースハム多めのポテトサラダ!」

およそ3人分です。 男爵イモ3個、人参1本、きゅうり1本、タマネギ4分の1、ロースハム6枚、男爵イモは皮をむき乱切りにします。

人参はイチョウきりにします。きゅうりは輪きりにし、軽く塩まぶし水分をぬきます。ロースハムは短冊切りにします。

沸騰してあるお湯に男爵イモを入れて茹でます。爪楊枝がささる程度になったら人参を入れます。3分ほどしたらお湯すてます。

そして、水分をとるためにジャガイモと人参をいためます。そこにきゅうりと、ロースハムを入れ、塩少々、砂糖少々、マヨネーズであじつけます。

お好みによりお酢を少々、いれます。さっぱりした「鯛めし」にたっぷり入った「ロースハム多めのポテトサラダ!」は相性抜群です。

モッツァレラチーズとトマトのサラダ

27960-9.jpg

鯛めしに合うおかずは「モッツァレラチーズとトマトのサラダ」です。作り方は、モッツァレラチーズとトマトをスライスして、トマトが下に重なるように盛りつけます。

その上にオリーブオイルをかけて、バジルの葉を添えて出来上がりです。お好みでバルサミコ酢を少し添えたり、黒胡椒を上からまぶしてもピリッとアクセントのきいた味わいになります。淡白だけれどあっさりした鯛めしには合うと思います。

鯛めしに合う副菜は「あさりのお吸い物」です。作り方は、砂抜きしたあさりを鍋に水を張って沸騰させます。貝の口が開いたら、お酒、醤油を入れて味をみます。お好みで三ツ葉を添えます。

まとめ

今回は鯛めしに合うおかずと献立10選!付け合わせと簡単な作り方も紹介!と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

鯛めしは意外にもどんなおかずとの相性もいいですが、やっぱり和食のおかずや副菜と合わせると献立がまとまりやすいですよね。

鯛めしを作る時のおかずに迷ったら、是非こちらの記事を参考にしてくださいね。

今回の記事は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました!

    Popular recommendations

    See more recommendations